差分

提供: fukudat.net
ナビゲーションに移動検索に移動
編集の要約なし
=== ドライバ ===
[http://green-rabbit.sakura.ne.jp/usbrh/ カーネルドライバ] が、Ubuntu のアップデートに伴って、なぜか遂にビルドできなくなってしまった。
めんどくさいので、理由は追求しない。
 
代わりに[https://github.com/osapon/usbrh-linux/ ユーザコマンド] をインストール。
<pre>
$ cd ~/gitsrc$ git clone [https://github.com/kimataosapon/usbrh-linux.git$ cd usbrh-linux
$ make
$ sudo make installcp -p ./usbrh /usr/local/bin$ sudo chmod u+s /usr/local/bin/usbrh
</pre>
module ができるので、kernel が新しくなるたびに rebuild, install する。
=== スクリプト ===動くかどうかテスト。
<pre>
$ cd ~/git$ git clone ssh://fukudat.netusr/varlocal/gitbin/usbrh-uploadf 1 # 1コめのセンサー28.90 50.60$ cd /usr/local/bin/usbrh-uploadf 2 # 2コめのセンサー$ sudo make install29.33 48.40
</pre>
デバイス番号は USB を抜き差しするたびに変わってしまうので注意。 == データアップロードスクリプト ==[[Projects/Sensors]] に収容。 === 設定 ===
crontab を編集して以下の行を追加。
<pre>
24-59/5 * * * * /usrhome/localfukudat/git/sensors/bin/upload-usbrh-data.pltemperature24-59/5 * * * * /usrhome/fukudat/git/localsensors/bin/upload-sensorcpu-data.pltemperature
</pre>

案内メニュー